2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日記:八月三十一日 日記を午前中に書いてはいけないのか

毎日日記を書くとして、ある日のそれを午前中に書き上げてはいけないものだろうか。もちろん朝に起床して夜に床に就く生活を送っているものとする。その日あったことを記録するから日記と言うのだろうが、朝だって「その日」の一部には違いないのだから朝あ…

日記:八月三十日 片目を隠して生きていきたい

雨合羽を着て歩きながらふとカーブミラーを見上げたら鏡像の自分はフードで片目が隠れていて「オッいいじゃん…」となった。いやまあ大人が持つべき願望ではまったくないけれども可能ならば片目を隠して生きていきたいものだな…と思う。眼帯よりは長い髪で隠…

日記:八月二十九日 キャンドゥのトランクス

所用あって寄ったキャンドゥでふと気になりカゴに入れた220円のトランクスをいま履いているんだけど風呂上りにこの薄くてビニールっぽい生地で陰部を包んだ瞬間きょう一日考えていた色々なことすべてが吹き飛んでしまった。 安っぽいとか質が悪いとかじゃな…

日記:八月二十八日 多重人格者になりたい

いい歳をした大人が言うことじゃないのはよく分かっているけれど、それでも多重人格者になりたい。普段は冷静で知的なんだけどバトルのときだけ狂気的な人格を表出させたいし、前者の人格がまっとうな使い方をしていた能力をめちゃくちゃ破壊的に応用したい…

日記:八月二十七日・ジョジョランズ四巻感想

ジョジョランズ四巻を読んだ。八部に欠けていたポジティブなパワーが完全に取り戻されている。 ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:荒木飛呂彦 集英社 Amazon ジョジョランズにおける『不条理』への抵抗は『…

日記:八月二十六日

ダイエットするぞ!という強い気持ちでまいばすけっとにプロテインバーを買いに行ったところ、レジ打ちの店員さんひとりに対して客が五人並んでいる状態になり、呼び出しのチャイムが鳴らされたのにも関わらず誰もレジ応援に来なかったので、人間関係か…?と…

日記:八月二十五日

仮面ライダーガッチャード最終回を観た。凄かった。全シーンの全要素が「こういうの昔なんかで観た気がするな…」で構成されているような錯覚すら覚える「こういうのでいいんだよ」系作劇の高度な再現化、工業化の終着点だった。 いやもちろん褒めてる。物心…

日記:八月二十四日

お金を稼ぎまくって邪悪な大富豪になったとき何をしたいか。昔は血で血を洗う凄惨なデスゲームを開催したかったけれど今は倫理を度外視して不老不死を目指すやつをやりたい。不老不死になりたい。老いてしまったから…… デスゲームを開催しながら不老不死を目…

日記:八月二十三日

抜群に面白い漫画を読んだ ichijin-plus.com 個人的な感覚の話をします。 研究チームで出来た恋人が女性なのを見て「俺たちは保護されているな」と一匹の百合豚(もう死語か?)として感じた。イヤな話をするんだったら恋人が男の方がよりイヤではあるんだけ…

日記:八月二十二日

ハンドソープが切れそうだったので詰め替え用のものを買ったのが三日前だったろうか。 いま容器に入っているハンドソープをすべて使い切ってから補充しようと考えていたのだけれど、ビックリするくらい最後の粘りが凄い。「スカッ」直前の手ごたえの泡が永遠…

日記:八月二十一日

歯科医院に行くたび何かの専門用語で「こいつ歯並び悪すぎるな」と言われている気がする。しかも「こういう奴もいるんだぜ、珍しいだろ」と新人衛生士の教材にされているような。 いや別にいい。そんなことで怒ったりはしないし、気分ひとつで相手の口腔を完…

日記:八月二十日

耳の中で生き物を飼うことは可能か。鼓膜の奥に進まないように蓋をしたうえで外耳道に小型の虫でも放ち、耳の入り口を閉じれば可能だと思う。 一部の羽虫であるとかはほんとうに何でも餌に出来るし、何にでも卵を産み付けて増えるらしいから、耳垢が代謝され…

日記:八月十九日

胸焼けがしてピザポテトBIGを食べきることが出来なかった。ほんとうに悲しい。おれは弱くなってしまった。 と思ったけどちょっと時間を置いたら食べきれた。おれは強い。 いやどうなんだろう。時間を置かないといけないのは弱さの証か? おれは弱いのか? で…

日記:八月十八日

地面をつつく鳩を横目に公園を通り過ぎてスーパーマーケットに着き、牛乳のパックをカゴに入れながら、さっきの鳩デカかったな、と思った。 1.5ℓパックよりデカかったのではないだろうか。バサバサ暴れていたからデカく見えただけ? 鳥の全長とは頭から尻尾…

日記:八月十七日

アルマジロはほんとうに実在するのだろうか。防御用フォームにチェンジできる生き物が自然界に存在するわけなくないか。ロボットアニメの観すぎじゃないのか。 キリンも首の長さがファンタジー生物のそれに感じてしまう。象の鼻の長さもまた然り。耳だってデ…

日記:八月十六日

年齢を重ねて精神的に弱くなってしまった為か、数日前に買った箱入りのアイスがまだ一本、冷凍庫に残っている。最も尖っていた時期の僕なら買ったその日の内にすべて食べ尽くしていたことだろう。 台風が来て夕飯を買いに行く感じでもなくなったのでアイスを…

日記:八月十五日

今使っているワイヤレスヘッドホンの連続再生時間が異常に長い気がする。 いわゆるASMRであるとか同人音声作品を聞きながら寝落ちすることがよくあるのだけど、朝まで音声をループ再生し続けてもヘッドホンの充電が切れることがない。ろくに充電しないまま数…

日記:八月十四日

歯医者に行った。歯を削った。もう何本削ったのかも覚えていない。 今日は何故だか麻酔の効きが良くなかったのだけれど、これまでの治療では染みたと感じても何も言わないでいたので、今更止めて貰うように頼んでしまったら「この量の麻酔で痛むということは…

日記:八月十三日

散歩はした方がいいらしいが三十度を超える日差しに身を晒すには理由がないと無理で、何かモチベーションになるようなランドマークはないかとGoogleマップを探していたら家からギリギリ歩いていける距離に未探索の稲荷神社を見つけた。 ふと若いころ狛狐(お…