読んだ

日記:十二月十九日 ジョジョランズ五巻を読んだ

ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 5 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:荒木飛呂彦 集英社 Amazon おもしれ~。最高の漫画。 ・メカニズムは善悪を問わない HOLWER社との戦いは「ハワイを不当に支配する暗黒メガコーポvs土地の解放を目指す正…

日記:十二月十六日 2024年度読んだけどそう言えば感想書いてなかった本5選

・「19世紀イタリア怪奇幻想短篇集」橋本勝雄・編訳 19世紀イタリア怪奇幻想短篇集 (光文社古典新訳文庫) 作者:橋本 勝雄 光文社 Amazon 全体的に素朴な読み味なので派手なプロットに慣れきった21世紀日本人が無理に読む必要は別にない。ヨーロッパ史のこと…

日記:十二月六日 伊坂幸太郎「777 トリプルセブン」を読んだ

777 トリプルセブン (角川書店単行本) 作者:伊坂 幸太郎 KADOKAWA Amazon <殺し屋>シリーズ最新作。「マリアビートル」の天道虫が再登場する群像劇。 記憶の中の伊坂幸太郎はある時期の日本のエンタメ小説家でいちばん求心力があったと評しても過言じゃな…

日記:十一月十八日 真藤順丈「ジョジョの奇妙な冒険 無限の王」を読んだ

ジョジョの奇妙な冒険 無限の王 (ジャンプジェイブックスDIGITAL) 作者:真藤順丈,荒木飛呂彦 集英社 Amazon 二部と三部の間を書いたスピンオフ小説。ジョジョ世界において「スタンド」という名称が発明されるまでの話。 過剰でけばけばしいラテンアメリカ世…

日記:十一月一日 町屋良平「1R1分34秒」を読んだ

1R1分34秒(新潮文庫) 作者:町屋良平 新潮社 Amazon ボクサーの小説。試合ではなく敗戦から次の試合までの期間の話。 ひたすらに文章が上手すぎる。肉体の動作に紐付いた精神の機微みたいなものをこんなふうに言語化できるものなんだ。 面白くて一気に読ん…

日記:九月八日 高瀬隼子「犬のかたちをしているもの」を読んだ

犬のかたちをしているもの (集英社文庫) 作者:高瀬隼子 集英社 Amazon ただ続いているから続けているだけの人間の営みに疑問を感じつつも営みの恒常性が強すぎるのでみんな搦め取られるし結局勝てないよね、という話として読んだ。 本を閉じた直後はそうでも…

日記:九月三日 「なめらかな世界と、その敵」を読んだ

なめらかな世界と、その敵 (ハヤカワ文庫JA) 作者:伴名 練 早川書房 Amazon 概ね百合SF短編集だったので良かった。 全編面白いが特にひとつ挙げるなら「ゼロ年代の臨界点」で、偽史が好きというのもあるが論文のていを取った客観的で不愛想な文体がその機能…

日記:八月二十七日・ジョジョランズ四巻感想

ジョジョランズ四巻を読んだ。八部に欠けていたポジティブなパワーが完全に取り戻されている。 ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:荒木飛呂彦 集英社 Amazon ジョジョランズにおける『不条理』への抵抗は『…

最近読んで面白かった漫画を淡々と記録するコーナー10月:百合のことなんもわかんない編

泣いたって画になるね 泣いたって画になるね(1) (ビッグコミックス) 作者:畳ゆか 発売日: 2020/07/10 メディア: Kindle版 百合に詳しいと自負する人間ではないし百合のオタクを怖がっている人間でもあるので何をもって「百合」で何をもって「百合でない」…

最近読んで面白かった小説列挙コーナー

実生活で特筆する出来事が何もないので最近読んで面白かった(R-18でない)小説を列挙します。(僕個人が比較的最近に読んだ小説のタイトルを列挙するコーナーであり、最近出版された本の紹介コーナーではない) その可能性はすでに考えた その可能性はすで…

仕事中に読みたいネットエロ小説列挙コーナー

仕事中にコソコソとネットエロ小説を読む以外に人生で楽しいことが何もないので、今日はお勧めのエロ小説を紹介します。お前たちも“こちら側”に来い。 退魔の少女たち https://novel18.syosetu.com/n9023er/ 退魔師としての力を持つサクラは、淫魔と呼ばれる…

「最近読んで面白かった漫画を淡々と記録するコーナーリターンズ」最終回

ついに最終回です。 スクール・アーキテクト スクール・アーキテクト 1巻 (まんがタイムKRコミックス) 作者:器械 発売日: 2015/04/10 メディア: Kindle版 全二巻。 77円なので買った。(この文章を書いている時点でもう77円ではない) アキタランド・ゴシッ…

「最近読んで面白かった漫画を淡々と記録するコーナー」最終回

ついに最終回です。 アキタランド・ゴシック アキタランド・ゴシック 1巻 (まんがタイムKRコミックス) 作者:器械 発売日: 2013/10/04 メディア: Kindle版 全二巻。 77円だったので買った。 イかれた土地・アキタランドのシュールな日常生活を描く漫画。 本来…

最近読んだ面白い気狂い漫画

お題「#おうち時間」 おうち時間全然増えなくて発狂したので最近読んだ面白い気狂い漫画の話をします。正気のお前たちは暇してるなら読めばいいと思う。 珊瑚と人魚 珊瑚と人魚(1)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS) 作者:ninikumi 発売日: 2018/08/…